Twitchの事
本日私宛にTwitch様から二件のメールが届きました、
二つとも今後の運営方法に関する内容でしたが、それを読んだときに...あ、これはグーグルがTwitch買収したなと思える内容でしたw
簡単に説明すると
生放送した動画を今までは永遠にアーカイブとしてTwitchに残せていたのに、今後は二週間しか保存できない(自動的に消されてしまう)、キープしたければその期間中にYouTubeにアップロードする必要があるとの内容でした(もっと色々と書いてありましたが大きな変更点はこれでした)
また、今後生放送中に音楽(著作権がある)などを流しながら放送しその動画をTwitchに残すと(後でYouTubeにアップロードする為に)動画の音が強制的にミュートにされてしまうとの内容でした(色々と詳しく書いてありましたが大まかに書くとこんな内容ですw)
これらの内容を読んだ時に...あ、グーグルが関与しているなと思うのは自分だけでしょうか?
Twitchも大きくなってきているので裁判沙汰をさける為にもこういう対処が必要なのは理解できますが、でも今までよりも厳しく取りしまわれるのはちょっと悲しいですね、
一番影響ありそうなのはグラセフをプレイしていて、車に乗ったときにいきなり音楽がながれて、そのせいで全部の動画の音がミュートになるとか最悪ですねw
どうやら著作権の音楽は自働で探知するシステムを導入するそうです、ってかすでに導入されておりますwすでにミュートされている動画も多数ありましたわ
ま、またTwitchに変わる新しいサイトとか出てきそうですけどね、